~柏木学園高校生徒たちの一日~


2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月30日 実用英語技能検定

本日、実用英語技能検定を実施しました! 本校では、生徒一人ひとりの将来を見据え、各種検定の取得にも力を入れています。中でも「実用英語技能検定」は、英語力の証明として進学・就職の場でも大きな意味を持つため、多くの生徒が挑戦しています。 対策と…

5月29日 【教職員チャレンジ】横浜マラソン走ろう会結成!

突然ですが――今年の10月、教職員6名が「横浜マラソン2025」に出場することになりました! この挑戦に名乗りを上げたのは、日頃から体を動かすことが好きな先生、健康維持のために走り始めた先生、そして「一度でいいからフルマラソンを走ってみたい!」とい…

5月28日 生徒総会

本日5校時に、生徒総会を実施しました。 生徒会本部役員をはじめ、各委員会の委員長、 そして全クラスの学級委員が参加し、生徒会執行部主導のもと会が進行されました。 総会では、各委員会の活動報告や予算に関する説明が行われ、参加した生徒たちは、他の…

5月27日授業紹介【3年生 生物】

豚の目の解剖で“見る”しくみを探る! 本日、3年生の生物の授業で「感覚器官」の学習の一環として、豚の目の解剖を実施しました。豚の目は人間の目と構造がよく似ており、視覚の仕組みを理解するうえでとてもよい教材です。教科書や図で見てきた眼球の構造を…

5月26日 教育実習スタート!

先週まで行われていた1学期中間試験も無事に終わり、今日から本校では教育実習がスタートしました。 今年度は、体育科に2名、理科に1名の実習生が来てくれています。いずれも本校の卒業生であり、かつてこの学校で学んだ生徒たちが、今度は教員としての一歩…

5月23日 中間試験最終日とパンフレット写真撮影

中間試験最終日の4日目を迎えました。 この一週間、生徒たちはそれぞれの目標に向かって真剣に試験に取り組んできました。最終日も気を緩めることなく、最後の1教科まで全力を注いで臨む姿が印象的でした。 「最後まで集中してやりきろう」「これまでの努力…

5月22日 1学期中間試験3日目

中間試験3日目を迎えました。 3日目ともなると生徒も試験日程に慣れたように感じます。 ある先生は、朝のホームルームで、「もう一度気を引き締めて試験に取り組もう。残り2日間頑張ろう」と生徒たちにメッセージを送っていました。 2年生は、昨年度とは進路…

5月21日 1学期中間試験2日目

中間試験2日目を迎えました。 初日の緊張感が少し和らいだのか、登校時の表情にも昨日より落ち着きが見られました。1年生は、昨日の経験を糧に、試験に臨む姿勢に少しずつ余裕が出てきたようです。休み時間には友人同士で「ここってどう解くの?」と確認し合…

5月20日 1学期中間試験1日目

本日より、1学期の中間試験が始まりました。 1年生にとっては、高校生活初めての定期試験です。 中学校とは異なる教科数や試験時間、内容のレベルに緊張した様子も見られましたが、教室では一人ひとりが集中して問題に取り組んでいました。 2年生はこれまで…

大会報告【卓球部】

先日行われた、神奈川県高校総体卓球競技の部兼全国高校総体卓球競技の部神奈川県予選会(ダブルス)に以下のペアが出場しました。 ・近内さん(3年) 市川さん(2年) ペア ・田村さん(2年) 金子さん(2年) ペア 両ペアとも全力で試合に臨みましたが、残念ながら初…

5月19日 柏木ラジオ 第3回

今日は何の日? ボクシングの日!でもあるのですが、定期試験の前日。 ということでラジオも自然と試験についての内容を入れてみました。 ということは新鮮な感覚を持っている若手の先生に試験対策を聞いてみようってことで、この方!! 富永 賢(英語科)に…

ブロック優勝!【男子バスケットボール部】

○バスケットボール部より大会結果報告 ・第63回神奈川県高等学校総合体育大会バスケットボール競技神奈川県予選兼第78回全国高等学校バスケットボール選手権大会神奈川県予選北支部予選代表決定戦 ブロック決勝(5/18@相模田名高校)柏木学園高校 92-50 大和高…

5月16日 昼休みの弁当販売

本校では、昼休みに生徒ホールでパンや弁当の販売が行われています。 曜日ごとに、「安田物産」「がんばろう」「ESSEN」の各販売店の皆さんが心を込めて用意してくださる昼食は、生徒たちの大きな楽しみのひとつです。 昼休みになるとホールには列ができ、友…

5月15日 吹奏楽部 合同講習会

5月3日土曜日、本校吹奏楽部が都市大付属高等学校で行われた合同講習会にお招きいただきました。 この講習会には経験者だけでなく、高校に入ってから吹奏楽を始めた初心者の生徒も参加させていただきました。主催校の都市大付属高校に加え、鶴見高校、本校の…

5月14日 LHRと第2回柏木ラジオ

毎週水曜日にはLHR(ロングホームルーム)があります。本日はその様子と、第2回「柏木ラジオ」の放送について、お届けします。 1年生は、体育祭に向けたクラスTシャツのデザイン決めを中心に活動。クラスの個性が表れる色やモチーフについて、テンプレートを…

大会結果報告【卓球部】

いつも卓球部を応援していただき、ありがとうございます。 先日行われた神奈川県高校総体卓球競技の部兼全国高校総体卓球競技の部神奈川県予選会において、本校卓球部は秦野高校と対戦し、0-3で惜しくも1回戦敗退という結果となりました。 悔しい敗戦となり…

5月13日  中間試験まで残り1週間

いよいよ中間試験まで残り1週間となりました! 試験日程も発表され、校内には少しずつ緊張感が漂いはじめています。 特に1年生にとっては、高校生活で初めての定期試験です。 「何から手をつければいいのか分からない…」「うまく勉強できるか不安…」という声…

大会結果報告【テニス部】

いつもテニス部を応援していただき、ありがとうございます。 先日行われた令和7年度神奈川県高等学校テニス大会 兼 関東高等学校テニス大会県予選に挑みました。選手たちは日頃の練習の成果を発揮しようと全力を尽くしましたが、惜しくも鵠沼高校に敗れると…

大会結果報告【男女バスケットボール部】

○バスケットボール部より大会結果報告令和7年度.総体北支部予選1回戦(5/11@柏木学園高校)(男子)柏木学園98-42愛川高校(女子)柏木学園35-69座間高校この日をもって、女子バスケットボール部3年生は引退となりました。応援ありがとうございました! 男子バス…

5月12日 体育祭準備 順調に進行中

先週の金曜日放課後、生徒会のメンバーが体育祭で使用する竹を取りに行きました。 竹林に足を運び、実際にのこぎりを使って竹を切る作業に挑戦しましたが、想像以上に難しく、最初はなかなかうまくいかない場面も見られました。それでも、互いに声をかけ合い…

大会結果報告 【陸上部】 県大会

◯陸上部大会結果報告 神奈川県高等学校総合体育大会 5月10日(土) 3年坂本さん3000mSC予選 1組2位 総合12位 決勝進出 2年大矢さん やり投げ 33m49 41位 5月11日(日) 3年坂本さん3000mSC決勝 9位 3年坂本さんは地区予選で出した自己ベストを12秒更新する走りで…

大会結果報告 【男子バレーボール部】県予選会

◯男子バレーボール部より大会結果報告 令和7年度関東高等学校バレーボール大会神奈川県予選会引き続き、応援よろしくお願いいたします。 ・令和7年度関東高等学校バレーボール大会神奈川県予選会(5/10)1回戦(5/10@荏田高校)柏木学園2-0岸根高校2回戦柏木…

5月9日 総合的な探究の時間

本日の総合的な学習の時間に、1学年・2学年それぞれで特色ある学習活動を行いました。 1年生は、各担任の先生方が順番に他のクラスを回りながら行う「SDGs」をテーマとした授業の第2回目を行いました。先生ごとに異なる視点やアプローチでSDGsの課題に触れ…

創英ゼミナールのSOUEIタイムスに本校柏木学園が紹介されました

創英ゼミナールは東京・神奈川・埼玉にあり、一人ひとりの理解力や学習進度、個々のレベルに合わせた授業を行う個別指導塾です。SOUEIタイムスにて本校の特徴をわかりやすくまとめてくださっています。 創英ゼミナール様、ありがとうございました。 掲載記事…

5月8日 柏木ラジオ始動!

2025年5月8日、本校に新たな風が吹き始めました。その名も柏木ラジオ! 湯川先生が中心となって対話形式のラジオ放送が、ついにスタートしました。 初回ゲストは校長先生でした! このラジオは、昼休みに校内放送でお届けする予定です。教育、進路、生き方に…

5月7日 LHR授業の様子

5月7日(火)のLHRでは、担任との一対一による進路面談と、体育祭に向けたクラスTシャツのデザイン決めを行いました。 進路面談では、生徒一人ひとりが担任と向き合い、自身の進路について深く考える時間となりました。希望する分野や将来の目標について話し…

大会結果報告【空手道部】

◯空手道部より大会結果報告 ・令和7年度 関東高等学校空手道大会 神奈川県予選 個人組手(5/3@横須賀学院高校) 一回戦突破! 池谷さん 児島さん 柏木学園空手道部創部史上 初勝利です! 引き続き、応援よろしくお願いいたします。

大会結果報告【陸上部】県予選

◯陸上部大会結果報告 ・神奈川県高等学校総合体育大会 西地区予選会 3年坂本さん 5000m 2位 3000mSC 2位 2年大矢さん やり投げ13位 地区予選を通過し、5月10日から三ツ沢公園陸上競技場で行われる神奈川県高等学校総合体育大会に出場します。応援をお願いし…

大会結果報告【バドミントン部】インターハイ予選

◯バドミントン部より大会結果報告 ・神奈川県高校総体バドミントン競技 北相地区予選 男子ダブルス(5/3@大和南高校) 3位 川上さん 田原さん 女子ダブルス(5/4@大和西高校) 2位 安達さん 大槻さん 4位 織田さん 森さん 男子シングルス(5/6@伊勢原市総…

5月2日 GW中の部活動大会日程連絡

柏木学園では、2025年のゴールデンウィーク期間中、各部活動において公式大会が複数予定されております。出場する生徒の皆さんが、日頃の練習の成果を存分に発揮できるよう、全校で応援してまいります。 以下に、大会日程の詳細をお知らせいたします。 2025…