~柏木学園高校生徒たちの一日~


5月9日 総合的な探究の時間

本日の総合的な学習の時間に、1学年・2学年それぞれで特色ある学習活動を行いました。

1年生は、各担任の先生方が順番に他のクラスを回りながら行う「SDGs」をテーマとした授業の第2回目を行いました。先生ごとに異なる視点やアプローチでSDGsの課題に触れ、生徒たちは世界や社会の問題について幅広く学ぶ貴重な機会となりました。各クラス自分たちにもできることは何かを考える姿が多く見られ、持続可能な社会づくりへの関心が高まったようです。

2年生は、修学旅行の行き先である沖縄についての調べ学習を実施しました。歴史や文化、自然環境、伝統行事、そして平和学習の視点など、多様なテーマごとに調査を行い、グループでまとめ作業も進めました。今後の発表や現地での学びに生かされることが期待されます。

それぞれの学年で今だけでなく未来にもつながる学びが深まった1日となりました。